![]() |
どのようなことをしますか? |
---|---|
![]() |
当院の筋肉調整整体は、バキバキするような整体ではありません。特殊なストレッチ技術『押し』と呼んでいる筋肉のほぐしを行います。上から押し付けるような事とか、首をぐるっとねじったりなどはいたしません。ほとんどの方が『思ったより痛くなかった』と言われるくらい優しい施術になります。 |
![]() |
どのような効果がありますか? |
![]() |
筋肉・関節等の可動域(動く幅)のUP、筋力UP、筋肉を使うラインの調整が他の整体とは違うところです。代謝UPによるダイエット効果、運動不足解消・筋肉の弛緩による睡眠改善などに効果的です。 |
![]() |
その整体はどのような症状に効果的ですか? |
![]() |
腰痛(慢性腰痛・だるい腰痛など)、肩こり、四十肩、五十肩、首の痛み、寝違い手のシビレ、頭痛、ひざ痛、ねん挫、骨盤調整、姿勢調整、肩巻き、O脚調整、スポーツフォーム修正、スポーツ障害などが施術対象になります。 |
![]() |
整体を受けるのが初めてですが? |
![]() |
ご安心下さい。従来の『整体は恐い』というイメージを出来るだけなくしていただけるようリラックスできる空間での施術を施します。施術前のカウンセリングにてしっかりと説明を行い、ご納得いただいてから施術を開始します。もし、やっぱり恐いから受けれないとなれば、そこでキャンセルしていただいても構いません。 |
![]() |
1回で治りますか? |
![]() |
もちろん1回でも、痛みやだるさの改善があり、効果が出られる方もいらっしゃいますが、人それぞれの効果も変わってまいりますので一概に1回で完璧!となるとは断言しかねます。 また、クライアント様がどこまでどのように良くしていきたいかも重要です。その症状だけが気になる方から体全体が気になる方もいらっしゃいますので、クライアント様の改善していきたい希望も大きく左右していきます。 特にO脚調整や顔調整・顔整体や骨盤調整をご希望の方は続けてこられた方が改善していきやすいように感じます。 ◆目安◆ ・急性症状のためできるだけ早く楽になりたい、改善したい方→何日か続けていただいたり、2日に1回くらいで来ていただくこともあります。もちろん、1回でも楽になられる方もおられます。 ・症状、歪みを早めに改善したい方 →週に1回か2回くらい ・症状、歪みをゆっくり改善させカラダも整えていきたい方 →2週間に1回くらい ・楽になってきたのでこのまま持続、メンテナンス感覚な方 →1、2ヶ月に1回くらい ・リラクゼーションに、痛くなったら改善派の方 →クライアント様の癒されたいときや、症状の方は痛くなったらお越し下さい。 |
![]() |
マッサージのようなものはありますか? |
![]() |
マッサージと言うのは、あんま・マッサージ師の国家資格をお持ちの方が行うものですので、当院のほぐしはマッサージとは異なりますが、体を優しく押してゆるめて、筋肉を柔軟にし可動域をふやし、リンパの流れを改善するという点では共通点があるかもしれません。 一般に行われているマッサージの多くは、全身の筋肉をくまなくもみほぐすことで体をゆるめようとするものがほとんどのようです。 整体&リラクゼーションHOGUSの筋肉のほぐしは、身体の筋肉に異常・こわばりがあるところを見つけ、その箇所を重点的にほぐしてあげることでその周りの筋肉は、人間本来の自然治癒力で自然に緩み改善していくようにします。 『押し』を受けているときには寝てしまう方も多いので、リラクゼーション効果もあると思われます。 また、当院ではアロママッサージのメニューもございますので、そちらはさらにリラクゼーション効果が高いと思います。 |
![]() |
保険はききますか? |
![]() |
申し訳ございませんが、民間療法という形になりますので保険の適応にはなりません。 |
![]() |
どのような格好で行けばいいですか? |
![]() |
整体を受けていただく場合は、こちらでTシャツ、ズボンを用意しておりますので、何もお持ちいただかなくてもかまいません。ご自身のジャージでも全然構いません。整体体操教室を受けていただく場合は、動きやすい格好の服をご持参下さい。 顔調整・顔整体を受けられる場合は、基本的にはメイクをしていただいていてもかまいませんが、目の周りが気になる方は目の周りのメイクを取っていただいている方が顔調整・顔整体は施術しやすいです。 |
![]() |
2人同時に受けれますか? |
![]() |
当院の整体師は一人でさせていただいておりますので、施術を受けていただけるのはお一人ずつになります。 その間、待ち合いにてお待ちいただくか、時間をずらしてお越しいただくかになります。 |